【Mediasite News Vol.44】◆注目の企業2社が連携してめざす“人材育成ソリューション”とは◆
2016年09月07日
世界中がスマートにつながる
映像コミュニケーションの中心にメディアサイトを
MediasiteNews Vol.44 【2016年9月2日発行】
こんにちは。メディアサイトです。
今号は、東芝インダストリアルICTソリューション社との対談記事掲載に合わせ、メールマガジン発行が9月になりました。
記事の詳細は下記をご確認ください。
対談内容は11月15日から開催される日本の人事部 HRカンファレンスで講演予定です。
こちらのイベント詳細は次回メルマガでご案内します。
また先月弊社で開催致しました、主体的学び研究所の「反転授業実践セミナー」の一部を
本メルマガにて公開致しますので是非ご覧ください
【雑誌掲載のお知らせ】
◆「月刊 人材教育」に取り上げられました
月刊誌「人材教育」9月号にて
『注目の企業2社が連携してめざす“人材育成ソリューション”とは』というテーマで東芝 インダストリアルICTソリューション社の三田村氏と弊社の南が対談をさせて頂きました。
対談では東芝社の人材育成ソリューション「Generalist®/LM」とメディアサイトとのコラボレーションについてご紹介しております。
記事は「月刊 人材教育」のWebサイトにて公開されておりますので下記URLよりご一読頂ければ幸いです。
https://jinzaikyoiku.jp/acv_ad/magazine/ad_201609_k4.html
ソリューションにご興味をお持ちの方は是非お問い合わせください。
【MediasiteWebinar Vol.17】
◆第1回 反転授業実践セミナー
~効果的な映像学習で主体的学びを促すために~
<セミナー概要>
学習を効果的に促すコンテンツとはどんなものか?
学生や生徒が主体的に考え、深い学びにつながる仕掛けを作るにはどうしたらいいかなど、効果的な反転授業のデザインをするために、ご一緒に課題をシェアいただきました。
映像を活用した反転授業にフォーカスして、2コースのセミナーをご用意し、アクティブラーニングの理論、そして映像を活用した授業デザインと実践について、土持ゲーリー法一先生(帝京大学教授、主体的学び研究所顧問)に登壇いただきました。
※セミナーの導入部分はこちらをご覧下さい。
(コンテンツ再生時間:6分23秒)
最後までご清覧いただき、ありがとうございました。