【Mediasite News Vol.43】◆メディアサイトでの啓蒙方法~「ほめ日記」体験セミナー~◆
2016年07月29日
世界中がスマートにつながる
映像コミュニケーションの中心にメディアサイトを
MediasiteNews Vol.43 【2016年7月29日発行】
こんにちは。メディアサイトです。
米国・日本の双方においてメディアサイトを、e-Learningや研修の映像コンテンツ化に活用頂いている企業ユーザ様が数多くおられます。
ICTを活用した教育はEdTech(エドテック)Education×Technologyを合わせた造語も出てきているように新しい教育ソリューションに映像を活用するニーズは拡がっています。
しかし、システムやプラットフォームはあくまでもツールに過ぎず大切なのはコンテンツ自体という話も多く聞かれます。
そこで、メディアサイトは長年のパートナーであります、TMRG社と共催で研修体験セミナーを開催しました。
本メルマガでは、現在ストレスチェック対策として注目されている、「ほめ日記」体験セミナーの模様を導入部分のみ公開させて頂きます。
研修内容にご興味のある方は是非、お気軽にお問い合わせください
【MediasiteWebinar Vol.15】
◆「ほめ日記」習得 体験セミナー
10万人が実感 ストレスチェック対策
第一回 「ほめ日記」体験コース サマリー版
講師:株式会社クレビュート 代表取締役
キャリアコンサルタント
小菅 寿美氏
※動画の視聴はこちら
(コンテンツ再生時間:6分1秒)
【MediasiteWebinar Vol.16】
◆メディアサイトでの啓蒙方法
研修の振り返りに映像を活用する効果とは!
各社の事例から最新の教育ソリューションをご紹介
メディアサイト株式会社
法人ソリューショングループ
斎藤雄亮
※動画の視聴はこちら
(コンテンツ再生時間:16分5秒)
最後までご清覧いただき、ありがとうございました。